ホーム
活動の方針
江戸川総合人生大学とは
同窓会の組織・運営体制
四半期報
入会申し込み
同窓会Facebookページ
クラス幹事カレンダー
お問い合わせ
新着記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
同窓会だより
バックナンバー
投稿フォーム
人大同窓会ボランティア連絡会
グループ訪問記▼
→過去の訪問記
ミニ懇談会▼
→過去のミニ懇談会
世話人会からのお知らせ▼
→過去のお知らせ
登録グループ紹介
クラブ活動
クラブ一覧・活動の詳細
各クラブの活動状況
クラブ活動カレンダー
共通ルール・FAQ
入部の申込み
同窓生のひろば
同窓生のひろば掲載基準
掲載依頼書ダウンロード
会員のページ
会則、規定、手順書ルール等
議事録
同窓会の写真アルバム
各種届出申請用紙(ダウンロード)
各種資料
クラブ活動申込みフォーム
クラス幹事カレンダー
ホーム
新着記事
同窓会だより
人大同窓会ボランティア連絡会
クラブ活動
同窓生のひろば
会員のページ
カテゴリ:2024年4月
すべての記事を表示
2024年
· 2024/05/22
グループ訪問記 「M.M.グループ」24.04.04 「タムスさくらの杜春江」
コロナも収束し、M.M.グループの活動が昨年より開始したとのことで、ボラ連世話人会で取材させていただきました。 今回は、一之江駅がらほど近い特別養護老人ホーム「タムスさくらの杜春江」で行われました。
続きを読む
2024年
· 2024/05/05
クラブ活動:4月の江戸落語愛好会開催報告
落語愛好会”4月号” 日時:4月30(火)14時~16時半 場所:江戸川総合文化センター 参加者:女性5名、男性4名 打ち上げ:ジョナサン(新小岩)
続きを読む
2024/04/30
江戸川みまもり隊だより149号 「ウォーキングの効果」
5月はウォーキングの効果について考えます。生活習慣病の予防、改善のため新緑の中を歩いてみませんか。
続きを読む
2024年
· 2024/04/21
ボラ連訪問記 能登支援チャリティー落語会 2024.04.13
人大同窓会ボラ連世話人会では、能登支援第2弾として、国際交流エドガワ主催の「能登半島地震支援チャリティー落語会」を取材しました。
続きを読む
2024年
· 2024/04/17
人事異動による人生大学事務局新体制のお知らせ
2024年4月1日付江戸川区の人事異動により、人生大学事務局では以下の方々での体制となりました。お立ち寄りの際は、気軽にお声がけください。
続きを読む
2024年
· 2024/04/14
同窓会の紹介と入会案内チラシ2024作成しました
人生大学の在校生や未入会の卒業生の方々に広く同窓会を知っていただくため、紹介と入会案内チラシ2024を作成しました。チラシ案をクラス幹事会に諮り投票の結果、下記に決定しました。同窓会会員一同、皆さまのご入会をお待ちしております! 入会案内ページ:https://www.jinseidaigaku-dousoukai.net/nyuukai/
続きを読む
2024年
· 2024/04/02
同窓会だより第55号を発行しました
今年1月1日に発生した能登半島地震、同窓会会員から何か支援ができないかとの声がありました。そこで、同窓会として支援金を募ることにしました。 また、苦しい思いの反面とても嬉しく誇らしい知らせがありました。...
続きを読む
2024年
· 2024/04/01
173回葛西みまもり隊「お茶会」を開催します 2024.4.1
感染症に注意しつつ、楽しいひと時を過ごしましょう。 午前中:みんなで楽しく歌声 午後 :ボッチャ、グランドゴルフ
続きを読む
2024年
· 2024/04/01
江戸川みまもり隊だより148号 「1日40分」
明るい季節がやってきました。凝り固まった体をほぐして健康的な生活を取り戻しましょう。 65歳以上になったら1日40分以上体を動かすことを習慣づけていくと、メリットが多いらしい!
続きを読む
2024年
· 2024/03/26
パソコンサポートの会『iPadでPowerPoint発表資料作り・講座』及び『個別相談会』、並びに新企画「スマホ教室」開催のお知らせ
「パソコンサポートの会」では、2024年4月は『iPadでPowerPoit 発表資料作り・講座』及び『個別相談会』、並びに新企画「スマホ教室」を開催致します。
続きを読む
さらに表示する
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
サイト内検索
LINE友だち登録
<
Facebookページ
Facebook に接続する
利用規約・免責事項
トップへ戻る