ホーム
活動の方針
江戸川総合人生大学とは
同窓会の組織・運営体制
四半期報
入会申し込み
同窓会Facebookページ
クラス幹事カレンダー
お問い合わせ
新着記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
同窓会だより
バックナンバー
投稿フォーム
人大同窓会ボランティア連絡会
グループ訪問記▼
→過去の訪問記
ミニ懇談会▼
→過去のミニ懇談会
世話人会からのお知らせ▼
→過去のお知らせ
登録グループ紹介
クラブ活動
クラブ一覧・活動の詳細
各クラブの活動状況
クラブ活動カレンダー
共通ルール・FAQ
入部の申込み
同窓生のひろば
同窓生のひろば掲載基準
掲載依頼書ダウンロード
会員のページ
会則、規定、手順書ルール等
議事録
同窓会の写真アルバム
各種届出申請用紙(ダウンロード)
各種資料
クラブ活動申込みフォーム
クラス幹事カレンダー
ホーム
新着記事
同窓会だより
人大同窓会ボランティア連絡会
クラブ活動
同窓生のひろば
会員のページ
カテゴリ:2017年6月
すべての記事を表示
2017年
· 2017/06/29
人大ボラ連世話人会だより 14号
今月のトピックス *ミニ懇談会 5月29日 まち・地域&国際グループの25名が集い、日頃の活動について話し合いました。次回は在校生と人大ボラ連との集い第5弾を予定しています。(8月21日) *グループ訪問(2グループ) ニコニコ応援隊 篠崎文化プラザ3F 4/23 「切り絵」教室 篠崎コミュニティホール 6/12
続きを読む
2017年
· 2017/06/22
第13回「フェイスブックとブログの会」活動報告
同窓会クラブ活動「フェイスブックとブログの会」に新会員が加わりました!
続きを読む
2017年
· 2017/06/22
芙蓉の会だより 第42号2017.6.22
芙蓉の会は介護・福祉4期の9名の仲間で平成21年10月に立ち上げました。 主にタワーホール船堀で毎月第3火曜日の午後1時00分~3時00分迄ミニデイサービスを実施しております。プログラムは指体操、工作、ゲーム、歌等です。またお茶を飲みながら会話も楽しんでいます。...
続きを読む
2017年
· 2017/06/21
ボラ連世話人会グループ訪問記 ~切り絵教室~ 2017年6月12日
2016年6月に創立された 江戸川総合人生大学地域デザイン学部「切り絵」教室 を訪問してきました。 月1回 500円/1回 場所 篠崎コミュニティホール(不定) 7月 篠崎コミュニティホール 8月 東部フレンドホール 時間 いずれも12時~14時 初心者は教室で作品を準備して頂けますので、気軽に参加してみては如何でしょうか。...
続きを読む
2017年
· 2017/06/18
ドリームサロン江戸川(ミニ運動会)開催報告 2017年6月3日
去る6月3日(土) 清新町コミュニティー会館にて 外国人を交えてミニ運動会を開催しました 当日の参加者は46名 外国人との割合は半々 室内でしたので暑かったですが、外国の方々と直接触れ合い、競い、笑い合い、親近感の持てた楽しいひと時でした。
続きを読む
2017年
· 2017/06/11
文化講演会2017開催報告
江戸川総合人生大学同窓会では、6月10日(土)14時より江戸川区総合文化センターを会場に恒例の文化講演会を開催しました。
続きを読む
2017年
· 2017/06/09
みんなの楽校・ポランの広場 イベントのお知らせ
10年前から知的障がいの子どもや青年の放課後支援をしてきました。江戸川総合人生大学に子ども6期として入学し、クラスの仲間からいろいろな支援をお手伝いしていただきました。 今回は ”アートinサマー「輝こう!君も私も!」”と題してのイベントを開催します。1部は障がいのある方々の発表、2部はピアニストの谷川賢作さんの歌とピアノです。...
続きを読む
2017年
· 2017/06/09
グループ活動一覧表 2017年06月~2017年07月
人大ボラ連登録グループの活動情報を一覧でご覧いただけます(06月~07月)。 詳細 *詳細をクリックした後、左上の「ダウンロード」をクリックしてください。
続きを読む
2017年
· 2017/06/08
江戸川総合人生大学同窓会『第一回ボウリング大会』
2017年6月6日(火)江戸川ヤングボウルにおいて『親睦 ボウリング大会』が開催されました。総勢15名の腕自慢が参加。一投投げるたびに歓声が上がり、和気あいあいとした雰囲気の中、ゲームを楽しみました。 3ゲームを行い、そのうちの成績の良い2ゲームで順位を競い、男女別に各々上位3名に、表彰状が授与されました(ジョークです)。...
続きを読む
2017年
· 2017/06/08
フラワーまつりで「やさしい日本語」を発信しました
5月27日(土)10:00~15:00 フラワーまつりが開催されました。 「多文化くらぶ江戸川」は、江戸川総合人生大学国際コミュニティ学科11期生の「江戸川のレガシーをつくる会」及び12期生の「日本語ふれあいひろば」とコラボをしてやさしい日本語をコンセプトとしたブース内掲示とお役立ち情報の配布を行いました。 詳細ボタンでご覧ください。
続きを読む
さらに表示する
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
サイト内検索
LINE友だち登録
<
Facebookページ
Facebook に接続する
利用規約・免責事項
トップへ戻る