ホーム
活動の方針
江戸川総合人生大学とは
同窓会の組織・運営体制
四半期報
入会申し込み
同窓会Facebookページ
クラス幹事カレンダー
お問い合わせ
新着記事
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
同窓会だより
バックナンバー
投稿フォーム
人大同窓会ボランティア連絡会
グループ訪問記▼
→過去の訪問記
ミニ懇談会▼
→過去のミニ懇談会
世話人会からのお知らせ▼
→過去のお知らせ
登録グループ紹介
クラブ活動
クラブ一覧・活動の詳細
各クラブの活動状況
クラブ活動カレンダー
共通ルール・FAQ
入部の申込み
同窓生のひろば
同窓生のひろば掲載基準
掲載依頼書ダウンロード
会員のページ
会則、規定、手順書ルール等
議事録
同窓会の写真アルバム
各種届出申請用紙(ダウンロード)
各種資料
クラブ活動申込みフォーム
クラス幹事カレンダー
ホーム
新着記事
同窓会だより
人大同窓会ボランティア連絡会
クラブ活動
同窓生のひろば
会員のページ
カテゴリ:同窓会だより
すべての記事を表示
2025年
· 2025/01/06
同窓会だより第58号を発行しました
ヘビが脱皮をすることから、巳年は「復活と再生の象徴」と言われ、「新しいことが始まる年」になるとされています。 同窓会も、新たな取り組みがスタートし、会員どうしのコミュニティの場として活発で温かな組織運営に努めます。 【主な内容】 松浦会長 年頭あいさつ 第18回総会・懇親会報告 第18期運営責任者会議 ボラ連世話人会からのお知らせ お知らせ
続きを読む
2024年
· 2024/10/03
同窓会だより第57号を発行しました
今回は、同窓会のイベント中心の紙面となりました。写真をたくさんし掲載し、見やすい紙面になるよう工夫してみました。 どのページも会員の皆さんの楽しく明るい笑顔が満載です。 もう一つの特集は、ボランティアグループの求人募集を掲載しました。まずは気軽に参加してみることから始めませんか? 【主な内容】 祝第18回人生大学大学祭...
続きを読む
2024年
· 2024/07/08
同窓会だより第56号を発行しました
活動部会が企画・開催した若宮さんの講演会は、シニア世代もまだまだ世の中に貢献できることを実感し、パワーをチャージすることができました。 今号は、同窓会員皆さんへお届けしたい情報をたくさん掲載しています。興味やピンときたらぜひご参加ください。第2の若宮さんへの一歩となるかも。 【主な内容】 1. 若宮さん講演会...
続きを読む
2024年
· 2024/04/02
同窓会だより第55号を発行しました
今年1月1日に発生した能登半島地震、同窓会会員から何か支援ができないかとの声がありました。そこで、同窓会として支援金を募ることにしました。 また、苦しい思いの反面とても嬉しく誇らしい知らせがありました。...
続きを読む
2024年
· 2024/01/15
同窓会だより第54号を発行しました
新型コロナウィルスが日常になりつつある中、同窓会は17期目を迎え、徐々に運営や、活動がコロナ前に戻りつつあります。 同窓会会員の皆様に気軽にご参加いただけるように、クラブ活動を紹介しました。 学生時代の経験を生かすもよし、新たなことを始めるもよし、趣味を生かしてクラブを立ち上げるもよし、新年を機に次のステージに進んでみませんか?...
続きを読む
2023年
· 2023/10/02
同窓会だより第53号を発行しました
同窓会の各種イベントの様子を中心に紹介しました。どのイベントも、会員の笑顔があふれる素敵な一日になりました。 本格的に活動を始めた同窓会の今後にご期待ください。...
続きを読む
2023年
· 2023/07/03
同窓会だより第52号を発行しました
今号は、我慢の3年間を乗り越え、少しづつ活動を始めた同窓会の様子を紹介しています。 また、会員から2件の寄稿があり、自分の趣味を生かして次のステージに向け、生き生き活躍している様子に拍手喝采です。 【主な内容】 1. 動きだしたぜ! 同窓会 2. クラス幹事やってます 第2弾 3. 会員紹介:私の幸せ時間...
続きを読む
2023年
· 2023/04/05
同窓会だより第51号を発行しました
今号は、クラス幹事にスポットを当て、幹事の紹介と、幹事会の雰囲気をお伝えしています。 また、会員の活躍を紹介するコーナーでは、人生を変えたショートストーリーにきっとワクワクします。 【主な内容】 1. クラス幹事やってます! 2. リポート㏌クラス幹事会 3. 会員紹介:えしまの挑戦...
続きを読む
2023年
· 2023/01/16
同窓会だより第50号を発行しました
【主な内容】 1. 年頭のご挨拶 2. 第16回総会と北野学長の講演会を開催 3. 第16期運営責任者会議のメンバー 4. 投稿「半世紀経て光見る旅日記」(国際11期関根 麗子) 5. 活躍する同窓生(国際15期小柳 恵子) 6. information ◎18期生研修旅行出発のお見送り ◎同窓会でiPad活用...
続きを読む
2022年
· 2022/10/27
講演会・第16回総会開催報告
北野学長の講演会と第16回総会を開催しました
続きを読む
さらに表示する
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
サイト内検索
LINE友だち登録
<
Facebookページ
Facebook に接続する
利用規約・免責事項
トップへ戻る