カテゴリ:グループ訪問記



2025年 · 2025/02/28
創立2014年の葛西みまもり隊を初めて訪問しました。今回はお茶会で地域の人々の居場所づくりとして毎月1回、施行を凝らして楽しく活動しています。他皆さんと一緒に作って食べる食事会も行っています。

2025年 · 2025/01/24
篠崎文化プラザ1階、3階で国際19期生を中心とした多文化共生祭が開催されました。1階のテーマ:「手と手をつないでありがとね」もったいないをありがとうへ 3階のテーマ:「手と手をつないでよろしくね」知って感じるつながる世界 フィナーレ:「多文化共生音頭」大勢の人が集いました。

2025/01/23
ボラ連では西葛西新田6号公園で行われました「えどインフェスタ24」の取材をして来ました。江戸川区関連の団体が多数参加する中、ボラ連活動グループ3団体及び国際19期生が活躍していました。

2025年 · 2025/01/22
「ドリームサロン江戸川」は日本に住む外国人と多文化交流を行っています。今回は日本のお正月遊びを行いました。羽根つきとけん玉でゲーム形式で楽しみました。

2024年 · 2024/05/22
コロナも収束し、M.M.グループの活動が昨年より開始したとのことで、ボラ連世話人会で取材させていただきました。 今回は、一之江駅がらほど近い特別養護老人ホーム「タムスさくらの杜春江」で行われました。

グループ訪問記 子ども食堂「めだかの楽校」 フードバンク・ジョイライフ
2023年 · 2023/03/15
人大同窓会ボラ連世話人会では、「フードバンク・ジョイライフ」で開設した第1回子ども食堂「めだかの楽校」を見学、取材してきました。

グループ訪問記 「ウクライナ支援イベント」
2023年 · 2023/02/25
人大同窓会ボラ連では、2月24日に行われた「ウクライナ支援イベント」に訪問、取材させて頂きました。

グループ訪問記 「江戸川まちづくり学科17期生の課外授業」
2023年 · 2023/02/08
人大同窓会ボランティア連絡会世話人会では2月3日に行われました、江戸川まちづくり学科の野外授業を取材させて頂きました。「江戸川みまもり隊」の地域活動を体験学習するものです。

グループ訪問記 「えどがわインドダンサーズ」
2023年 · 2023/01/25
いつも華麗なインドダンスをご披露頂いていますが、その練習を覗かせていただきました。

グループ訪問記「ドリームサロン江戸川」
2023年 · 2023/01/18
1/14にドリームサロン江戸川の「新春の茶会」が開催されました。 3年ぶりに外国人を迎えての活動は和やかに楽しいものでした。

さらに表示する